「 Salesforce 」 一覧
ハンコ待ちがなくなるスピード承認申請
2016/11/22 | Salesforce, 情報共有, 業務効率化
社内の手続きで、担当者が申請書を出してから、直属の上司~課長・次長・部長~担当部門~役員・社長などとすべてのハンコが押されるまでの間は・・・○時間ではなく、○日単位となってしまいます。 「紙を使わな
勤務時間を自動でラクラク集計!
2016/11/01 | Salesforce, 業務効率化
勤務時間の管理といえば、エクセルで計算したり、まだ手書きの勤務表を使っている場合など、システム化されていない現場も多いと思います。 企業では、組織や勤務地によって、定時や休憩時間が違うこともあり、労
オンラインストレージサービスとシステムの連携でビジネスを加速しよう
2016/10/27 | Salesforce, 情報共有, 業務効率化
オンラインストレージサービスというと、最近ではDropboxやGoogleDriveなど耳にしたこともある方も多いのではないでしょうか。既に個人でも業務でも利用している方もいらっしゃるかもしれません。
繁忙期を乗り切るための「止まらない」「遅くならない」業務システム
2016/10/20 | Salesforce, 業務効率化
すでに何らかの基幹システム(業務データ、受注や在庫などの管理を行うシステム)をご導入の企業様で、繁忙期を迎えるたびにシステムへの不安が募るということはありませんか。 急激な受注増、データ増に耐えられ
入金確認して回収漏れを絶対になくすために
2016/10/19 | Salesforce, 業務効率化
請求書発行漏れをなくす方法については、以前お話ししましたが、今回は、その後についてです。 請求漏れがなくなったからと言って、入金が保証された訳ではありません! □参考ブログ 「請求書発行もれ